寺門 みなみさん 26歳
Profile
茨城県那珂市出身。 水戸第一高等学校卒業後、多摩美術大学へ。 大学卒業後、都内おもちゃメーカーの商品企画部に勤務。
ーQ.なぜ高校生の時に茨城を離れようと思いましたか?
ーA.目指す大学が東京にあったからです。
ーQ.東京に出てきて良かったですか?
ーA.とても良かったです。
気になるイベントや展示に、すぐ行けるのがいいところだと思います。
それから、個性や生き方の選択肢がたくさんあるところ。
高校生で初めて原宿に行ったとき、「これだけいろんなお店があれば、個性も育つわ…!」と衝撃を受けた思い出があります。
ーQ.逆に東京に出てきて辛いと感じたことは?
ーA.家族が入院したときに、頻繁にお見舞いに行けなかったり、ほかの家族の負担をもってあげられなかったこと。
両親が「おまえは東京で自分のことをがんばりな」というスタンスでいてくれたので、身の引き締まる思いでした。
ーQ.今のお仕事のどこに魅力ややりがいを感じていますか?
ーA.おもちゃという、買ってくださった方の楽しい思い出の一部になれるようなプロダクトを世に残せるところです。
イベントに来てくれたちびっこが夢中になって商品で遊んでくれている姿を見ると、ものすごく嬉しくなります。
ーQ.10年後どこで何をしていたいですか?
ーA.東京・茨城にこだわりはありませんが、子どもを育てつつ、自分ができることを活かした仕事をしていたいです。
《 編集部レポート 》
その人柄をそのまま映し出したような、笑顔が明るく素敵な寺門さん。 ご両親の理解と本人の素直な好奇心と吸収力から、ものづくりへのまっすぐな姿勢がインタビューからも伺えました。
子ども向けの商品企画をしているだけに、将来は子どもの出産・育児にも挑戦してみたいし自分ができることを活かした仕事をしていたいと自然に話されていました。 「仕事と子育て」なかなか大変なイメージばかりが先行して逃げ腰になってしまう課題ですが、実際はそう肩肘はらずに本人の気持ちの持ちようで、意外と自然にできてしまうことなのかもしれませんね。 勉強になります!
茨女は柔軟であったかく、笑顔が素敵な女性がいっぱい!