諏訪 愛来さん 27歳
Profile 茨城県水戸市出身。 緑岡高校普通科卒業後、神田外語大学に現役で入学。 現在はその英語力、コミュニケーション力と誰からも慕われるその人柄を活かし人気ホテルに勤務。
ーQ.なぜ高校生の時に東京に出ようと思いましたか?
ーA.茨城の大学には、入りたいと思う学部がありませんでした。一人暮らしもしてみたかったから。
ーQ.東京に出てきて良かったですか?
ーA.貴重な経験ができて良かったです。
茨城ではできないような、某大型テーマパークやホテルでアルバイトができたし大好きな有名人にも会えたし。
みんなで遊べる場所も、一人でも時間を過ごせる場所もたくさんあって華やかで楽しいです。
ーQ.逆に東京に出てきて辛いと感じたことは?
ーA.家賃が高いことと、どこへ行っても人が多いし。
茨城に比べて空気は悪いし最初の頃は水も合わなくて肌荒れに悩みましたね。
ーQ.今、茨城へ戻ろうか悩んでいると聞きましたがそれはなんでですか?
ーA.やっぱり将来的なことを考えたら生活しやすいから。
特に私は一人っ子なので、両親の側にいてあげたいなと思っていて。 単に甘えたいだけかもしれませんが…笑
ーQ.10年後どこで何をしていたいですか?
ーA.茨城で子育てしてたらいいな~。
茨城の程よい不自由さが、子供にとっては為になると思うんですよね。
《 編集部レポート 》
「茨女」のインタビューに真面目に回答してくれた諏訪さん。 やはり大学から東京へ出てきてそのまま就職と言うパターンが一般的ですよね。
「東京は楽しいし華やかだけど、やっぱり暮らすには茨城が一番いい!だから帰りたい。 だけどやっぱりまだ東京にいるかも?」と、心揺れている様子でした。
女性は出産や子育てのことを考えると、生まれ育った茨城の良さが際立ってきますよね。 私も茨城の大地でのびのびと子育てしてみたいな~なんて思います。
東京か?茨城か? 選択肢があるって言うことは幸せなことですよね!